いつかやってくる「相続」。
正しく知って備えよう!
皆さまは『相続』と聞いてどんなことを思い浮かべますか?
「まだ先のこと」「親世代が考えること」「独り身だから関係ない」「難しい」
そんなイメージがありませんか。
遺すことだけが相続ではありません。生存しているうちにできることや、
お金を殖やして遺す方法もお伝えします。
今回のセミナーでは相続に関する話はもちろん、資産運用や効率的に死亡保障を用意する方法なども一部ご紹介します。
相続は突然やってきます。その時のために「今」やれることから一緒に考えてみましょう。
こんな方におススメ
- 相続について
やっておくべき
準備を知りたい - 相続する側として
残す方が
困らないよう
対策したい - 相続される側
として
知っておくべき
ことを学びたい - 銀行預金に
貯まっている
資金を効率的に
運用したい - 相続だけではなく
お金の知識を
幅広く持ちたい
講師

西浦 麻依子 さん
/ 女性のチカラ
- 2級ファイナンシャル
プランニング技能士 - AFP
- 証券外務員2種
家計管理や資産運用の専門家として、年間約100回以上のセミナーを担当。企業の顧問、セミナー講師、個人のお客様ご相談・コラム執筆など活動は多岐にわたる。
このセミナーではこんなことをお伝えします
・相続 ・資産運用 ・死亡保障
など
無料の個別相談も可能です!!
家計管理や資産運用の専門家として、年間約100回以上のセミナーを担当。企業の顧問、セミナー講師、個人のお客様ご相談・コラム執筆など活動は多岐にわたる。
このセミナーでは
こんなことをお伝えします
・相続 ・資産運用 ・死亡保障
など
無料の個別相談も可能です!!
セミナー詳細
- 日時
- 4月15日[土]
- [ 午前の部 ]
-
受付開始:9時30分
10時~12時
定員:40名 - [ 午後の部 ]
-
受付開始:13時
13時30分~15時30分
定員:40名
- 会場
- 道新DO-BOX
(札幌市中央区大通西3丁目)


参加者全員にプレゼント!
開拓の詩
北海道産の小麦粉、バター、てんさい糖を使って焼き上げた薄焼きクッキーを3枚に重ね、北海道産のミルクを使ったチョコレートで半分だけコーティング。サクサクとほどけるクッキーの口当たりとチョコレートのまろやかさ、心地よい食感と食べ応えをリッチに叶えました。
注意事項
- 午前の部と午後の部のどちらかをお選びください。
- 応募者多数の場合は、抽選にて本セミナーの参加者を決定します。
- お電話でのお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
- 「親世代も子世代も知っておきたい!やさしい相続セミナー」(以下「本セミナー」)は、講師が資産運用や死亡保障についてお客様に講演・ご案内するものであり、北海道新聞社(以下、「当社」)がその内容を保証したり、特定の金融商品等を推奨したりするものではありません。投資の判断・金融商品の購入等はお客様自身の責任とご判断により行ってください。
- 本セミナーに参加を申し込まれたお客様の個人情報は、当社が取得します。当社はお客様の個人情報を本セミナーに関するご案内や本セミナーの運営に利用し、本セミナーの開催後速やかに当該個人情報を破棄します。
お問い合わせ 北海道新聞
東京支社営業局
- [ TEL ]
- 03-6229-0322
対応可能時間 平日10時〜18時