北海道新聞エコ大賞

第6回 北海道新聞エコ大賞 応募締切[2016年1月11日(月・祝)]

これまでに大賞・奨励賞を受賞した活動をご紹介!

第1回
第2回
第3回
第4回
第5回

エコ大賞について・・・

北海道新聞が創立した「北海道新聞エコ基金」では、道内での環境保護活動を推進・援助する「北海道新聞エコ大賞」を実施します。 同大賞では、日頃から道内各地で環境活動に取り組んでいる団体・個人を募集し、その団体・個人を表彰し活動資金を授与することで、活動の発展へとつなげます。
また、それらの活動を広く道民に紹介することで、北海道全体のエコへの関心や意識を高め、未来を守り、北海道を元気にする環境活動の創出を呼びかけます。

応募要項

募集対象・内容

北海道を拠点にエコ活動等の取り組みを行う団体・個人が対象です。
次にあげるテーマをはじめ日頃取り組んでいるエコ活動であればどんなアイデアでも応募ください。応募の中から、優秀な活動や、北海道らしくユニークな活動を数点選考し表彰します。審査対象となる活動は、2015年1月1日以降に活動したものとします。

テーマ(例)
【企業・団体の部、家族・サークルの部】
●ゴミ減量・リサイクル●自然保護●カーボンオフセット
●省エネルギー、新エネルギー●生物多様性●環境教育・環境学習 ほか

【小中学校の部】
●環境活動●紙パック等の回収・リサイクル●清掃活動
●植樹・飼育栽培●自然観察●節電・節水 ほか

例えば・・・
「ほたるの観察をした」「みんなでエコ新聞をつくった」「みんなで紙パックを集めている」「公園をきれいにした」「給食は残さずムダにしない」「花壇でたくさんの植物を育てている」など

  • ●原則5人以下の集まりをサークルとし、個人での活動は[家族・サークルの部]に含みます。
  • ●NPO(非営利団体)は[企業・団体の部]に属します。
  • ●[小・中学校の部]は道内の小・中学生(学級・学年・学校単位・クラブ活動およびその他団体活動)が対象です。学校もしくは活動単位での責任者(保護者)の承認を得て下さい。副賞は、学校または代表者に送ります。
  • ●各部門において賞の該当者がない場合は、表彰を見送らせていただきます。
  • ●応募対象部門が不明な場合、事務局で判断させていただきます。
応募方法 下記、応募用紙ダウンロードボタンより応募書類をダウンロードし、必要事項を記入・入力して下さい。応募者皆さんの写真(集合や活動の様子)、活動実績をまとめたもの、団体の場合は活動規約(定款)、およびパンフレット等を添付の上、北海道新聞社「第6回 北海道新聞エコ大賞」係まで郵送、もしくは advertise1@hokkaido-np.co.jp まで送信して下さい。
[小・中学校の部]は学校新聞や写真、ビデオ等の添付も可。応募書類の作成については、学校関係者や保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
応募用紙ダウンロード
応募締切 2016年1月11日(月・祝)消印有効
賞金

[企業・団体の部]
●北海道新聞エコ大賞(1点)/30万円
●北海道新聞エコ大賞奨励賞(3点)/10万円
[家族・サークルの部]
●北海道新聞エコ大賞(1点)/10万円
●北海道新聞エコ大賞奨励賞(3点)/3万円
[小・中学校の部]
●北海道新聞エコ大賞(1点)/5万円(図書カード)
●北海道新聞エコ大賞奨励賞(3点)/3万円(図書カード)

主催・後援 [主催]
北海道新聞社

[後援]
北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会
発表

2016年3月までに審査選考会を行い各賞を決定、3月下旬に本紙や北海道エコ・アクション ホームページなどで発表いたします。

ご応募
お問い合わせ

〒060-8711
北海道新聞社広告局内「第6回 北海道新聞エコ大賞」係
TEL:011-210-6021(平日9:30~17:30)
Eメール:advertise1@hokkaido-np.co.jp

応募書類の取り扱いについて
応募書類に記入された内容は本事業の推進の目的以外には使用いたしません。
また、個人情報は適切に扱い、第三者への提供はいたしません。
応募いただいた内容は、本紙や北海道エコ・アクション ホームページでご紹介させていただく場合がございますので、ご了承ください。
なお、応募書類は原則として返却いたしませんので予めご了承下さい。

応募用紙ダウンロード
応募用紙ダウンロード
応募用紙ダウンロード
応募用紙ダウンロード
応募用紙ダウンロード
応募用紙ダウンロード