節電の夏に、私たちが家族でできること。
快適で、さらにエコにつながる工夫や取り組みについて、主婦の視点で話し合いました。
菅井全国で節電が求められるこの夏、北海道でも家庭の電力使用量マイナス7%以上という目標値が示されています。皆さんは節電についてどう思われますか?
山本冬は暖房を抑えるなど節電を意識していましたが、冷房を使うことが少ない北海道の夏は工夫が必要ですね。毎日の暮らしで家族一人一人ができることを実践しなければ。
阿部主婦にとって節電は家計に直結するので特別なことではありません。だからこそ普段やっていることを継続することが大切ですね。子どもも学校で節電を勉強していて「ママ、使わない電気は消して」と指摘してくれるので助かります(笑)。
平島節電の本質って、ムダを省いて必要な電気を必要なだけ使うというシンプルな暮らしの原点に帰ることじゃないかな。それは強制されるものではなく、生活をやりくりする主婦にとっては「当たり前」なんですよね。
主婦・企業経営者の両方の目線から、無理をせずに行っている節電アクションについて和やかに話していただきました。
菅井すでに家庭で実践している、これから実践したい節電アクションはありますか?
阿部私は深夜まで起きていることが多いのですが、この夏から1時間早寝するつもり。照明やテレビ、パソコンなどの電力量を減らせると思います。
山本家では家族全員ひとつの部屋で過ごしたり、外ではポロクルやベロタクシーを積極的に利用します。私が運営するサイト「主婦ラボ」に寄せられた「ロボット掃除機を夜間に充電して日中稼働させる」アイデアは私も実践したいですね。電力使用量がピークになる時間帯の電力消費を抑えられますから。
平島電力使用量のピークは夕食の準備と重なるので、酢の物やサラダなど、熱源による調理が不要で夏らしいメニューを考えています。わが家は子どもが小さいので短時間調理を心掛けていますが、これも節電につながるかも。「節電しなければならない」と負担に思うのではなく、日々の楽しみに変えれば長続きすると思います。
菅井主婦であり企業経営者でもある立場として、仕事を通して節電対策とどう関わっていくか、思うところをお聞かせください。
山本「主婦ラボ」にも節電アイデアが多数寄せられます。窓辺に植物を植えてグリーンカーテンを作る、冷蔵庫の冷気を逃さないカーテンをつける、北海道電力のWeb料金お知らせサービスを利用して「電力の見える化」を図るなど、主婦ならではのアイデアがいっぱい。こうした主婦目線の暮らしのヒントを全道に広げるべく、この夏フリーペーパー創刊を予定しています。
阿部電力の見える化は効果的ですね。「マイナス7%」ではなく「マイナス○kW=○円おトク」の方が、家計を守る主婦はやる気が出ます(笑)。
平島私が発刊しているフリーペーパーで以前「電力の見える化による電気料金の変化」を特集した際にも読者の反響は絶大でした。タップ式コンセントで待機電力をカットする、テレビの照度を下げるなどの小さな工夫で電力コストが下がると分かれば励みになります。現在作成中の「熱源を使わないエコレシピ」も、節電はもちろん子どもの食育の観点からもアピールしていきたいですね。
阿部節電対策が子どもや家族の幸せにつながればいいですよね。私の会社のモットーは「残業しない」。定時で帰ればオフィスの電力を削減でき、家族団らんの時間が増えて会社も家庭もハッピーになれる。ぜひ多くの企業に実践していただきたいなと思います。
平島家庭でも企業でも節電に関する情報はすでに認知されている。でも「知っている」と「やっている」は違うんですよね。みんなが「やってみる」ことで、社会が変わるきっかけになればいいですね。
2012年の夏は「節電」をテーマに、「北海道エコ・アクション ガイアナイト2012」を開催します。
さっぽろテレビ塔のライトダウンをはじめ、キャンドルアートや、ライブステージなどイベント盛りだくさん。
節電や環境のことを考える、夏の一夜をどうぞご一緒に。
開催日時 | 2012年7月7日(土)19:00〜22:00 |
---|---|
会場 | さっぽろテレビ塔1階テラス (札幌市中央区大通西1丁目 サッポロクラシックビアガーデン会場) |
実施内容 | ●コンサドールズ 節電トーク&エコダンス …コンサドーレ札幌 オフィシャルダンスドリルチームが登場! ●キャンドルアート …ライトダウンしたテレビ塔の下で幻想的なひとときを。 ●ガイアナイトコンサート …札幌在住アーティストによる心地よい音楽が会場を包み込みます。 |
※イベント内容は、予告なく変更になる場合がございます。